※気持ちよくご利用いただける為に、6の徹底
・アルコール除菌拭きをこまめにしております
・スタッフはマスク着用し毎日の体温など体調管理表をつけてます
・お客様には入店前にアルコール除菌スプレー使用をご協力頂いております
・入店前に検温させて頂き当日の体温が37度以上ある方はご利用ご遠慮ください
・通常より施術中の会話を極力少なくしております
・サーキュレーター使用しイオン入口そばですので扉開けっ放しで換気はこまめになってます
安いから行くのではない、価格より効果や満足を求める人たちに支持される
臨床数が3万件以上の長を筆頭に柔軟性と経験値の
証で施術結果を出していきます。
幅広い数の手技数も特徴、不快症状が改善されれば生活が変わると信じてる。
※はじめての方はカルテ作成、問診からおこないますが、飲酒されてる方、入れ墨がある方はご利用をお断わりしています
推拿の名門流派と一線の新式手技法を融合させた安全で格ある手技療法をおこないます。
筋肉調整・つぼ・骨格矯正の施術で癒しから症状を治しきる整体をおこないます。よく聞かれることの1つですが別に悪い所がなくても気分転換や時間つぶしでも来て頂いても当店はいいと思ってます。
筋を整える「理筋法」脊椎を整える「整脊」癒着した筋肉繊維を少しずつ引き離す「分筋法」を根幹に、運動器の痛み以外に内科的な症状も得意としています。脊柱や骨盤テクニック以外に溜まってる疲れをとるマッサージや自律神経系の症状、不眠症・頑固な頭痛やまたぎっくり腰等の急性症状も得意です。推拿は200以上あるという手法を用いておこなう総合整体の伝統手技です。
『相手は人』
目の前のお客さんは物ではなく人なのでそこがこの手技療術業で一番難しいところです。10人いれば10人とも同じはない。主訴の受理するところから術者としての技量だと思っております。経験則や学びから様々な表現でもイメージでき分かってあげれることがスタートです。
整え体 院長の佐藤です。
ホームページをみて頂きありがとうございます。写真は貫禄がありませんが、こんな感じでいいと私は思ってます。
大事なのは施術院として人の身体を触る仕事、安全で高度な手技と経験値、そして「真心」です。
当院を「ととのえたい」と名称したのは長く来店してくれてるお客さんがよく私に投げかけていた「身体だけではなく心も軽くなり整えたい」との言葉からに頂戴しました。からだが苦しくなれば心も連動してうまく運ばなくなります。その方は天国へいかれましたが不定愁訴の症状改善に対して施術をし楽になった笑顔が今も記憶深いです。お客さんとの経験・接して学びここまで成長してきました。
お客さんが元気で笑顔がこぼれればひとつ当院の存在価値があるのではないかと思います。
骨格矯正、症状をとる総合整体、疲労回復のリラクゼーション、足つぼ、吸い玉、耳つぼ療法、女性専科のリンパオイルマッサージと多種のコースをおこなっています。コースは何年もかわることなくこだわりと特色があります。
当院の特徴は証ををたて施術を展開していくことです。証とはその方にみあった良い施術効果が出せれる為に見切る力です。問診、触診、望診、圧診、運動診、切診と様々な方法を使いこなします。10人いれば同じ診断名や症状でも10人が痛む場所や回復過程は同じということはまずないです。
また不快な症状(痛い、重たい等)がなくてもリラクゼーション目的でもお気軽にご利用ください。ストレス解消、頑張った日の自分のご褒美にもでもなんでも構わないです。
今まで多くの医療関係者にお世話になり心に残る思いをしてきました。当院が関係も持ってる先生方は信頼をおける方のみです。
整え体も8年目となりますが、無事こうして多くのお客様に来れたのも周り皆様の支えがあったからです。人とのつながりはとても大きいです。現在も臨床での学ぶ精神はもちろん継続中です。ゴールがない技術職だと思っております。期待や頼って来られたすべての人が手技療法で与えれる限界域を高くしたいと考えております。
当院に入店した経験者のスタッフは言いますが、当院の手技技術や考えは細部に深いです。他店では真似できない経験と手技展開に自信を持っております。当店は信頼できる医師・歯科医ともお世話になつており診察が必要だと思うときかかりつけ医がないとき迷わず伝えてます。
犬塚さん
国家資格保持者です
ボディセラピスト 太田さん
りょーちゃん 美容リンパセラピスト
すぎうら接骨院の杉浦です
佐藤院長は同じ手技協会の一線の先生でもありますので人柄・技量は超一流です
※当院は提携病院、法律事務所を持ち健全かつ適正な施術院を運営してます。